スポンサーリンク
健和労働衛生研究所 | 論文
- 22.上肢作業者の心拍リズムの観察 : EKGモニタリングによる分析例(一般演題,昭和58年度九州地方会)
- 433 某銀行職員の頸肩腕障害に関する自覚症状のアンケート調査結果(頸肩腕障害,一般講演,第59回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 3.コンベアシステムにおける事例 : 女子製靴労働者の頸肩腕障害を例として(わが国における頸肩腕障害の最近の問題点,第24回頸肩腕障害研究会報告)
- 19.事例報告:同時期に多発した重症頸肩腕障害(特殊病型症)4例とその背景(一般講演,昭和61年度九州地方会)
- 17.正準相関分析による北九州市,福岡市,大牟田市の死因別死亡率と職業別職業割合との間の関係の観察(一般講演,昭和60年度九州地方会)
- 油症患者のライスオイル食用回数と肝の悪性新生物の標準化死亡比との間の関係
- 油症(PCB毒症)患者の死因に関するcohort研究,特に肝の悪性新生物
- PCB中毒症(油症)の病態生理における長期変動,特に心血管系の変化
- 183. 頸肩腕障害の臨床像と労働様式との関係 (その3) : ベニヤ合板工場における事例について (頸肩腕障害)
- 19. 作業態様と頸肩腕障害の病像に関する知見補遺 (昭和55年度九州地方会)
- 22. 郵政労働者の頸肩腕障害 : とくに郵政省の診断基準と業務上外認定をめぐって (昭和54年度九州地方会)
- 937. VDT作業者の自・他覚症状に及ぼすVDTフィルターの短期影響(VDT,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 320. 某地方自治体職員の死亡構造(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 10.主成分分析による頸肩腕障害健診成績の検討例 : 製靴労働者と対照群との比較(一般演題,昭和58年度九州地方会)
スポンサーリンク