スポンサーリンク
倉敷中央病院心臓病センター小児科 | 論文
- 先天性大動脈狭窄に対するballoon valvuloplastyの経験 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- B-Tシャント術後の狭窄に対するBalloonによる拡大術
- 川崎病冠動脈瘤内血栓の超音波断層所見 : 経時的観察を中心に : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 心筋炎に伴う徐脈頻脈症候群に対してペースメーカー植込みを行った1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 47) チアノーゼ性先天性心疾患における^Tl心筋SPECTの検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 9) 川崎病の発生数と冠動脈病変の頻度との関連について : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 93)両大血管右室起始症の超音波断層所見 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 小児のベクトル心電図(第9報) : 電子計算機によるQRS環面積変化率 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 高速FLAIR法による新生児脳白質髄鞘化の検討
- 高速FLAIR法による新生児脳室周囲白質軟化症の検討
- 三尖弁閉鎖症にみられた弛緩心房中隔 : その心エコー図 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- チアノーゼ群先天性心疾患の凝固機能 : Red blood cell reduction前後の検討 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 43) Computerized Angio-analyzer Systemによる小児左心機能の分析 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 39) 電子計算機による計量解析(第4報) : 心室中隔欠損のQRS空間速度と面積速度 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 23) 小児期の特発性心筋症(第1報) : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 45)いわゆるMCLSにおける冠動脈および心筋病変 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 22)小児の左心機能(第9報)ファロー四徴の左心機能 : 血行動態と左室容積について : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 17)電子計算機による計量解析第2報 : 小児のVSDとASDsecのQRS空間平均面積速度と空間平均角速度 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- PO_2電極による動脈血の持続的PO_2測定 : 先天性心疾患の手術中 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- チアノーゼ型先天性心疾患の心音図所見 : 第37回日本循環器学会近畿地方会