スポンサーリンク
倉敷中央病院外科 | 論文
- 26.共に慢性機能性腸閉塞症状を呈した極小未熟一卵性双生児症例(特集演題 慢性便秘, 第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 9.メッケル憩室により合併症を起こした6症例の検討(第22回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 3. 先天性胆道拡張症の小児5治験例(特集演題,総胆管拡張症, 第19回日本小児外科学会,中国四国地方会)
- 24 乳頭部良性狭窄に対する括約筋形成術施行例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 259. 十二指腸平滑筋腫の2例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 113. 直腸結腸早期癌の臨床的検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 食道扁平上皮癌におけるEGF-STAT1-Apoptosis経路の重要性
- 3.5年9ヵ月後に吻合変更を行った先天性十二指腸狭窄症(輪状膵)の1例(第17回中国四国地方会)
- 357 胆嚢癌の診断 : 特に血液造影の意義(第19回日本消化器外科学会総会)
- 34 シメチジンが有効であった gastrinoma の1例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 86. 閉塞性黄疸を主訴とする胆のう癌(第8回日本胆道外科研究会)
- 外傷性肝損傷の手術経験
- 323 肝膿瘍の2例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 6.先天性横隔膜弛緩症の2治験例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11.新生児腎静脈血栓症の1例(第18回日本小児外科学会中国四国地方会)
- OP-211-7 腹腔鏡下直腸手術における開腹移行症例の検討 : 骨盤Indexによる狭骨盤の把握について(鏡視下手術・直腸,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- von Recklinghausen 病に十二指腸乳頭カルチノイドおよび多発性十二指腸GISTを合併した1例
- P-2-616 虫垂切除術後に杯細胞カルチノイドにて追加切除を行なった1例(大腸・肛門 虫垂腫瘍2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 症例 男性に発生した膵solid and cystic tumorの1例
- 膵管内進展を伴った悪性膵ラ氏島腫瘍の一例