スポンサーリンク
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科 | 論文
- A1555GミトコンドリアDNA変異による進行性聴覚障害に対するEBMの確立に向けての基本情報
- GJB2変異による難聴 : 臨床像と細胞導入による検討
- 人工内耳症例における難聴遺伝子の関与
- 日本人に見出されたTECTA遺伝子変異の2家系
- 小児一側性難聴120例の検討
- 長野県における新生児聴覚スクリーニング : 状況の変化に合わせたシステムの充実
- 遺伝子と脳機能が評価できた人工内耳装用児のコミュニケーション行動と発声の変化
- 信州大学病院人工内耳センターにおける早期ハビリテーション : 前言語聴覚学習プログラムの実施とその評価
- 高音急墜型/高音漸傾型感音難聴症例の臨床像と遺伝的背景
- 埋め込み型骨導補聴器 Baha Divino^ と Baha Intenso^ の装用効果比較
- 日本人難聴遺伝子データベースの構築 : 日本人に見出される変異と臨床応用について
- 日本人難聴患者に見出されたTECTA遺伝子変異についての検討
- 遺伝子と脳機能が評価できた先天性難聴症例
- 難聴の遺伝子検査と遺伝カウンセリングの全国共同研究 : 変異の検出頻度と患者アンケート調査について
- 気導/骨導ASSRによって骨導補聴器装用に至った症例の検討
- 長野県新生児聴覚スクリーニングの現況(2) : 長野県難聴児支援センターの活動について
- 長野県新生児聴覚スクリーニングの現況(1) : 信州大学病院人工内耳センターの活動について
- 補聴器・人工内耳装用患者に対するSVRの検討
- 気管内挿管下にOK-432硬化療法を行った乳児嚢胞状リンパ管腫
- 多点感圧センサーシート(スリープレコーダSD-101)による小児睡眠時無呼吸症候群の簡易検査について