スポンサーリンク
信州大学第一外科 | 論文
- DP-073-7 障害肝における肝細胞老齢化と肝幹細胞の増殖(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ラット肝温阻血再潅流障害におけるcyclosporine Aによるapoptosisの抑制
- 第24回日本急性肝不全研究会 : 一般演題
- A18 小児穿孔性虫垂炎に対する治療法の検討
- 小児開腹術後腸重積症の2例 : 本邦報告59例についての検討
- 腹部打撲を契機に発見された左副腎神経芽腫の1歳男児例
- 36. 十二指腸潰瘍症例における各種手術術式と粘液成分の消長(第14回迷切研究会)
- 遺伝性内分泌腫瘍症候群 (特集 神経内分泌腫瘍(NET)のすべて)
- 肝内側区域切除 (特集 肝胆膵高難度手術のすべて) -- (肝臓手術)
- 肝移植レシピエント手術 (特集 肝胆膵高難度手術のすべて) -- (肝臓手術)
- S2-3 成人症例を含めた生体部分肝移植の適応拡大 : その成績と問題点(肝移植の現状と諸問題)
- PS-143-2 Liver-to-pancreas reprogrammingと膵切除後内分泌機能不全への応用(PS-143 ポスターセッション(143)膵臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-035-3 膵体尾部切除術における自動縫合器を用いた膵離断法の検討(PS-035 ポスターセッション(35)合併症,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-4 胆管癌に対する手術成績と治癒切除の意義の検討(PD5 パネルディスカッション(5)進行胆道癌に対する切除適応のコンセンサス,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-6 大腸癌肝転移に対する肝静脈合併肝切除と肝静脈再建手技(VS-2 ビデオシンポジウム(2)血管再建を伴う肝切除の手技上の工夫とその意義,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-133-1 胆管非拡張型膵胆管合流異常症切除例の検討(PS-133 ポスターセッション(133)胆管:良性・手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SP-3-3 信州大学付属病院における女性外科医師の現状とこれから(SP-3 特別企画(3)女性外科医の現在と未来,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 25.小児肺分画症の診断上の問題点(第3回小児呼吸器外科研究会)
- G29 小児胆道拡張症の術後長期遠隔期における結石形成の問題点
- 48.総排泄腔外反症の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)