スポンサーリンク
信州大学理学部地質科学科 | 論文
- 下部蝦夷層群から含蛇紋岩礫岩の発見とその意義
- 日本海沿岸の鮮新世貝形虫群集と海洋環境との関係(日本海の生物相の変遷と環境変動-過去,現在そして未来へ向けて)
- ルミネッセンス法を用いた津波堆積物の年代測定の試み:北海道東部,根室沿岸低地の試料を例として
- 飛騨外縁帯の石炭系荒城川層から産出したフズリナ類Schwagerinaと腕足類Choristites
- 北海道中央部穂別地域の中部中新統川端層 : 堆積システムと供給源に関する予察的検討
- 稚内層の堆積環境と生物指標化合物
- 北海道中央北部の新第三系の層序と古環境
- 美濃帯東部に分布するジュラ紀新世-白亜紀古世付加体 : 味噌川コンプレックスにおける放散虫化石年代と覆瓦構造
- ケロジェンのマセラル分離と炭素同位体組成
- 151. ケロジェンのマセラル分離と炭素同位体組成 / 北部フォッサマグナ高府地域の例
- モンゴルアルタイ・大草原の復活山脈
- 北海道十勝郡浦幌町上厚内より発見された Desmostylus の臼歯
- 黒部川花崗岩体の希土類元素分布と副成分鉱物 : 珪長質マグマ溜まりにおける結晶分別作用
- O-306 垂直分化するフェルシックマグマたまりとマフィックエンクレーブの大規模な浮上-黒部川花崗岩体
- 岐阜県高原川〜神通川流域の本郷泥流の供給源 : 構成岩石からの推定(21.噴火と火山発達史)
- 南部北上帯登米地域に分布する三畳系稲井層群基底部の堆積環境
- 南部北上帯,三畳系稲井層群下部における破屑岩の化学組成 : 特に後背地とその化学風化について(9.砕屑物組成・組織と続成作用)
- 長野県美濃帯及び領家帯の地質帯区分と堆積造構作用
- 美濃帯左門岳ユニットの堆積相と堆積環境
- 変形構造とイライト結晶度からみた美濃帯左門岳ユニットの形成過程