スポンサーリンク
信州大学工学部 | 論文
- ひずみ計測に基づく圧力分布測定用ロードセルに関する研究 : 第2報,ロードセルの試作と足圧分布の測定
- 606 滝用水車の開発 : 開放型貫流式タービンの開発(OS6-2 水車および生体の流れ現象,オーガナイズドセッション:6 自然と生物の流れ現象とその有効利用)
- 木造住宅の振動台実験の整理と解析的検討(材料・構造系)
- 22080 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その44 耐震等級3を満足する3階建て木造住宅の振動実験(実大振動台実験(3),構造III)
- 22081 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その45 耐震等級3を満足する2階建て木造住宅の応答特性(実大振動台実験(3),構造III)
- 22082 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その46 設計値と神戸海洋気象台波の関係について(実大振動台実験(3),構造III)
- 特殊解から一般解へ : 木質構造(座談会3,建築構造わかったことわからないこと)
- 22277 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その29 実験結果と構造設計法(実大振動台実験:実大木造住宅(2),構造III)
- 22274 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その26 垂れ壁・腰壁及び間仕切り壁の効果(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22273 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その25 振動特性(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22272 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その24 枠組壁工法3階建て木造住宅の振動台実験概要(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22210 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その18 層せん断力-層間変形角曲線(実大振動台実験 (4), 構造III)
- 22209 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その17 実験結果(実大振動台実験 (4), 構造III)
- 22208 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その16 木質接着複合パネルを用いた軸組構法 実験概要(実大振動台実験 (4), 構造III)
- 22207 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その15 等級2標準試験体の実験結果(実大振動台実験 (4), 構造III)
- 22206 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その14 等級2標準試験体の研究概要(実大振動台実験 (4), 構造III)
- 木質ラーメン構造に関する研究 : その2:常時微動測定による振動特性について(構造・材料系)
- 高減衰ゴム付加型面材張り耐力壁を設置した2層木質架構の振動台実験--高減衰ゴムのせん断性能に期待した耐力壁を持つ構造に関する研究(その2)
- 木質ラーメン構造,軸組構造,併用構造の耐震性能評価と実大振動台実験
- 無機系耐力面材を用いた木造住宅の耐震補強工法の開発と補強効果の検証(構造)
スポンサーリンク