スポンサーリンク
信州大学工学部社会開発工学科 | 論文
- 歩道景観における全体評価と構成要素の評価・注目度・面積率との関係に関する研究
- 5500 色彩による景観の知覚特性に関する研究(景観,建築計画I)
- 鋼構造筋かい接合部の耐震安全性評価に関する実験的研究
- 5295 都市居住高齢者の居住地域における福祉施設利用について : 高層・超高層住宅における高齢者のための生活空間計画に関する研究 その8
- 5294 都市居住高齢者のかかりつけ医療施設について : 高層・超高層住宅における高齢者のための生活空間計画に関する研究 その7
- 5293 都市居住高齢者の居住地域における医療施設利用について : 高層・超高層住宅における高齢者のための生活空間計画に関する研究 その6
- 5183 高層住宅及びその近隣における高齢者の地域施設評価とその利用について : 高層・超高層住宅における高齢者のための生活空間計画に関する研究 その10(長野の場合)
- 5182 高層住宅及びその近隣における高齢者の生活特性について : 高層・超高層住宅における高齢者のための生活空間計画に関する研究 その9(長野の場合)
- 20472 アルミニウム合金ボールジョイントを用いた単層ラチスドームの実験的研究 : その1.載荷試験
- 凍結地盤の数値解析に関する考察
- プレストレス導入による集成材の新接合方法に関する研究
- はり要素によるエア・ビーム構造物のリンクリング現象評価
- ミニベンチ工法におけるトンネル挙動に関する一考察
- エア・ビ-ム構造物の簡易数値解析法の提案
- 有限フ-リエ級数を用いた内挿関数と2次元境界要素への応用
- 境界-有限要素を用いた凍結地盤の解析
- 境界要素法による線形粘弾性解析
- 〔回答〕 ("数値ラプラス逆変換法による線形粘弾性解析"(土木学会論文報告集 第292号・1979年12月掲載)への討議)
- 数値ラプラス逆変換法による線形粘弾性解析
- 交差点付近における大気汚染濃度の予測精度に関する研究 : その2 大気汚染濃度の予測精度についての検証(環境系)