スポンサーリンク
信州大学工学部社会開発工学科 | 論文
- 5190 駅舎の物理的属性に関する研究 : 都市空間における駅舎の知覚構造に関する研究(その1)
- 4125 縮尺模型実験による木造軸組ALC床の床衝撃音低減に関する研究 : その2床衝撃音レベルによる評価(環境工学)
- 40151 音の種類による主観評価の違いに関する実験的研究(環境騒音の評価,環境工学I)
- 12. まちづくりに関する調査研究 : まちづくり特別対策事業を中心に(計画系)
- 強震動の二重スペクトル比を用いたQs値の空間的変動の推定
- 強震動の二重スペクトル比から推定した九州南部におけるQ_S値
- 千葉アレ-におけるS波の震動卓越方向とその空間的変動
- 断層パラメ-タ即時的推定法による津波数値予報の精度--1944年東南海地震を例とした応力降下量に違いのある2枚の断層の場合
- 常時微動測定による地すべり地盤調査の一手法
- 長野市を中心とした一戸建住宅の室内温熱環境と居住者意識の冬季と夏季の差
- 一戸建住宅の窓仕様と冬期室内温熱環境の関係 : 長野市を中心とした一戸建住宅の場合
- 冬季と夏季の室内温熱環境の違いについて : 長野県の一戸建て住宅における温熱環境に関する調査研究その7(環境系)
- 冬季と夏季における居住者の環境評価の違いについて : 長野県の一戸建て住宅における温熱環境に関する調査研究その6(環境系)
- 長野市を中心とした一戸建住宅の冬季室内温熱環境に関する調査研究 : 熱損失係数から見た室内温熱環境と居住者意識の違いについて
- 移転を伴うオフィスにおける室内環境の経時的変化の内容 : その2 既設建物から移転後三年経過時までにおける室内環境の変化について(環境系)
- 熱損失係数による室内温熱環境の分類 : 長野県の一戸建て住宅における温熱環境に関する調査研究 その5(環境系)
- 4757 熱損失係数が室内温熱環境に及ぼす影響について : 長野県の一戸建て住宅における温熱環境の関する調査研究 その6
- 4756 熱損失係数からみた調査対象住宅の概要 : 長野県の一戸建て住宅における温熱環境の関する調査研究 その5
- 9013 前島家住宅主屋の建設年代について(日本:民家, 建築歴史・意匠)
- 9034 諏訪の宮大工花岡源内と小野宿問屋について(日本・民家(2),建築歴史・意匠)