スポンサーリンク
信州大学工 | 論文
- 22pPSB-10 PbMoO_4とPbWO_4の光学スペクトルの異方性と電子状態の比較研究(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 27pXA-4 PbWO_4におけるヤン・テラー分裂したSTE発光の偏光(低次元物質・非線形光学・緩和励起子他,領域5,光物性)
- 28pPSA-37 SrGa_2S_4:Eu^とSrGa_2S_4:Ce^における希土類イオン発光の多重励起効果(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aPS-33 CdMoO_4とCdWO_4の光学スペクトルの異方性と電子状態(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24aYH-12 PbWO_4における時間分解STE発光とその偏光依存性(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aPS-124 Bドープダイヤモンドの基本光学特性II(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19pPSB-38 CeF_3, CeF_3:Sr, CeF_Cl_結晶の発光特性 : AFLの不在?(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26aWH-10 CaMoO_4結晶の時間分解発光測定(26aWH 非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・格子振動,領域5(光物性))
- 25aPS-19 ZnWO_4結晶における光誘起再結合発光と励起子帯構造(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 21aYD-11 CaMoO_4とCaWO_4の光学スペクトルと電子状態の比較研究(超高速現象・格子振動・緩和励起子,領域5(光物性))
- 20pPSA-15 タングステン酸塩の電子構造とXPSスペクトル(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 25aYR-12 圧電性物質LGS, LGT, LGNの光学特性(領域10, 領域5合同誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 24pXQ-1 アニーリング効果によるPbWO_4結晶の発光強度変化と熱ルミネセンス(局在中心・励起子ポラトリン・超高速現象,領域5(光物性))
- 24aPS-62 PbWO_4結晶におけるJahn-Teller歪による自己束縛励起子発光の分裂(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 13aXD-2 PbWO_4 結晶の時間分解発光スペクトルの測定(緩和励起子・高密度励起, 領域 5)
- 13aXD-1 wolframite 型 CdWO_4 結晶の反射スペクトルと電子構造(緩和励起子・高密度励起, 領域 5)
- 12pXD-8 中赤外領域における SWNT のレーザー誘起吸収変化(顕微・近接場分光・低次元系, 領域 5)
- 22pPSA-27 放射光とレーザーを用いた PbWO_4 における赤外過渡吸収測定
- 22pPSA-15 タングステン酸塩の光学スペクトルと電子状態
- 22pPSA-6 タングステン酸塩における価電子帯の XPS スペクトル
スポンサーリンク