スポンサーリンク
信州大・工 | 論文
- 1006 進行波型小型圧電ポンプの研究 : 基本性能実験(GS2 流体力学,一般セッション)
- ねじの塑性域締付けの解析(S46-2 機構の開発とシミュレーション(II),S46 機構の開発とシミュレーション)
- 疲労要因が骨導超音波による聴覚特性に及ぼす影響
- 3S-Ca01 序 : 生命のつくりかた(ゲノム基盤にもとづく合成ゲノム生物学への新展開,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1Pb-31 Mathieu方程式を用いたアンテナ構造振動子の周波数ギャップの解析(ポスターセッション)
- 40151 音の種類による主観評価の違いに関する実験的研究(環境騒音の評価,環境工学I)
- 市街地の音環境を聞こえる音の種類で評価するための手法の研究 : 沖縄県那覇市市街地を例として
- 環境騒音の測定時期に関する統計的検討 : 1年を代表する騒音レベルの測定時期
- 沖縄県内自動車の単体車両騒音の実測及び交通騒音の経年変化について
- 長期連続測定結果から検討した環境騒音の変動要素分析例について
- 環境騒音のLAeq短時間自動測定で適正な代表値を求める方法(はずれ値検定を行った場合の空間代表性)
- 環境騒音のL Aeq短時間自動測定で適正な代表値を求める方法II (1分間の連続測定値を異常値検定した場合のばらつきの減少)
- 環境騒音のL Aeq短時間自動測定で適正な代表値を求める方法I (川崎市における11年間の測定値と1分間値を異常検定して1時間値を求めた測定値の比較)
- Co系アモルファス磁性薄帯/プレーナコイル積層型フラックスゲート二軸磁界センサの試作
- 平面コイル/磁性層積層型フラックスゲートセンサ
- ポプラ細胞壁β-グルカン複合体に対するセルラーゼの作用 : 糖鎖工学
- 1-PA-1 音叉型水晶摩擦真空計の圧力感度の解析(1-P.ポスターセッション(概要講演))
- Irpex lacteusの生産するセルラーゼとその脱糖鎖成分との比較 : 酵素
- P20 アルミナ架橋フッ素雲母の合成とイオン交換能
- P12. Fe置換フッ素四ケイ素雲母の合成と膨潤性雲母への変質 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)