スポンサーリンク
佐賀大学大学院工学系研究科 | 論文
- 3次有極形能動RCフィルタにおける有限GB積の補償について
- スプレー冷却中の高温面のぬれ開始温度特性 : 第2報,高温面の一部をスプレー冷却した場合(究極の除熱性能を目指して)
- 高圧水素の急速充てん中の温度特性を支配する無次元支配因子について(水素・燃料電池,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- F115 高圧水素の急速充てん中の温度特性支配する無次元支配因子について(OS-5 水素・燃料電池(2),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 611 狭い流路内の拡大鉛直加熱面上の沸騰熱伝達と限界熱流束(OS 機器設計に関する伝熱問題(その2))
- 日本伝熱学会学術賞を受賞して
- 5017 水素充填時の高圧水素貯蔵容器内の温度挙動(S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題,S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題)
- 5016 ハイブリッド型水素貯蔵容器の水素充填特性(S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題,S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題)
- 水素吸蔵合金を用いた水素貯蔵容器内の伝熱促進 : 急速水素充填タンクの改善
- 水素吸蔵合金を用いた水素貯蔵容器内の伝熱促進 : 伝熱フィン最適設置条件の検討
- 高圧水素容器への急速水素充てん中の伝熱特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 衝突噴流を用いた高温面の非定常冷却 : 最大熱流束の変化について(熱工学,内燃機関,動力など)
- G144 水素急速充てん時の水素と貯蔵容器の熱的挙動(一般セッション 熱機関・システムI)
- ラプラス変換を用いた非定常熱伝導逆問題解の改善(熱工学,内燃機関,動力など)
- 衝突噴流を用いた高温面の非定常冷却 : 滞在時間と濡れ開始温度について(熱工学,内燃機関,動力など)
- 遷移域の沸騰曲線の特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 水素吸蔵合金の温度伝導率と熱伝導率の測定(技術報告,熱工学,内燃機関,動力など)
- 仮想オシロスコープを備えた電気回路学習支援システムの設計と実装
- 再生医療に向けた歯のレーザ有機物除去
- 赤外レーザーを使った人歯牙の脱水・脱有機物処理 : プラズマ処理
スポンサーリンク