スポンサーリンク
佐世保市立総合病院外科 | 論文
- 十二指腸潰瘍穿孔に対する腹腔鏡下手術成績
- 示II-308 小児結腸gastrointestinal stromal tumor(GIST)の一例
- 示II-248 成人発症腸重積の5例
- 示II-220 TAEにて良好な経過を得た右結腸動脈瘤破裂の1例
- 13. 呼吸器疾患に対する IVR 症例の検討(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 22. 小児腸重積症例の検討 : 手術症例を中心に(第 35 回 九州小児外科学会)
- 361 術後癒着性イレウス症例の検討 : 大建中湯の使用経験から(第52回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 腹腔鏡下胆摘術後胆管損傷部に発生した断端神経腫の3例
- P-2-687 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に発生した断端神経腫の2例(胆 症例 悪性腫瘍4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-616 腸閉塞を来した盲腸内分泌細胞癌の1例(大腸・肛門 病理1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 子宮円靱帯に発生した筋脂肪腫の1例
- 2040 肝inflammatory pseudotumorの2例(肝良性症例,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0803 腹腔鏡下胆摘術の術中・術後判明した胆嚢・胆管癌症例の検討(胆嚢手術4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腸管嚢腫様気腫症を合併した十二指腸潰瘍穿孔の1例
- 腹腔洗浄細胞診陽性症例の予後
- 37. 幽門輪温存胃切除術の問題点 (主題II: 胃癌の外科治療 : 縮小手術と拡大手術の功罪 : とくに将来の展望を踏まえて)
- 胃癌の腫瘍マーカーとしての血清IAP値の意義 : 血清CEA値との比較
- I-71 術前の low dose CDDP+5-FU 療法が奏功した進行胃癌の2例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 18. 低悪性度肺癌の検討 : とくに若年者気管支形成例について(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 大腸悪性リンパ腫の2例 -FISH による染色体数的異常の検出を中心に-