スポンサーリンク
住友金属 | 論文
- 1338 2電極エレクトロガスアーク溶接によるボックス柱角継手溶接の施工(溶接施工(1),材料施工)
- 22328 鋭角斜材溶接部の標準ディテールの検討(接合要素:溶接(1),構造III)
- 22430 エネルギー法に基づく鋼構造建築物の耐震性能評価法 : その2 骨組の保有性能
- 22181 建築構造用590N/mm^2鋼スタッド溶接部の素材性能
- 22237 高性能HT590高エレクトロスラグ溶接施工試験
- カルシウム脱酸鋼の被削性(第4報)
- 軸圧入部のフレッティング疲労き裂発生位置に及ぼす接触端プロファイルの影響
- 軸圧入部のフレッティング疲労き裂発生に及ぼす変動応力の影響 : 応力頻度比と荷重段数の影響と寸法効果(疲労)
- 129 軸圧入部の疲労き裂発生に及ぼす変動応力の影響
- 単一および多段フラットスプレーノズルによる高温鉛直面の冷却特性
- 402 各種強冷却法の伝熱特性の比較検討(加熱, 冷却, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 352 マルチ水噴流ノズルの冷却特性(熱, 冷却, ロール, トライボロジー, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 349 厚板加速冷却用スリットラミナー冷却の検討(厚板・継目無鋼管・溶接鋼管・二次加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 1249 3時間無被覆耐火CFTの施工実験
- 272 気水ミスト冷却時の熱伝達係数 : 連続鋳造用ミスト冷却技術の開発第 3 報(新連鋳・連鋳品質・凝固基礎・造塊・連鋳割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- P2 情報ネットワークを利用したメンタルヘルス活動についての検討(その2)
- (56) 造船用鋼板の疲労亀裂進展と微細組織:高硫化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動 第2報 : 平成5年秋季講演論文概要
- (55) 造船用鋼板の疲労亀裂進展と水素脆化:高硫化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動 第1報 : 平成5年秋季講演論文概要
- 22409 極低降伏点鋼を用いた制震ブレースの動的特性
- 溶接構造物の長寿命化に寄与しうる鋼材とその利用技術 : 疲労の観点から(溶接構造物の長寿命化をめざして〜余寿命診断技術・延命技術・補修技術〜, 平成18年度春季全国大会シンポジウム)
スポンサーリンク