スポンサーリンク
住友金属工業和歌山製造所 | 論文
- 58 鋼材表面の熱間加工亀裂に関する実験(加工・性質, 第 57 回講演大会講演大要)
- 57 中炭素鋼ホットコールドワーキングについて(加工・性質, 第 57 回講演大会講演大要)
- 67 冷間加工後のメッキ鋼管に発生する脆性について(第 52 回講演大会講演大要)
- 42 全塩基性天井平炉の築造と操業(製鋼(平炉), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 55 塩基性平炉による極軟鋼精錬時の脱硫速度について(第 54 回講演大会講演大要)
- 146 クリンガーコッホ法によるリムド鋼鋼塊の分塊圧延時における非金属介在物の挙動について : 鋼中非金属介在物の研究 III(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 68 クリンガーコッホ法によるリムド鋼鋼塊の非金属介在物抽出試験結果 : 鋼中非金属介在物の研究 II(介在物, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 90 クリンガーコッホ法による試作鋼塊の非金属介在物組成について : 鋼中非金属介在物の研究 I(介在物・炭化物, 第 58 回講演大会講演大要)
- 26 電縫鋼管の冷間加工と焼鈍とフェライト粒度との関連性について (II) : リムド鋼管(第 54 回講演大会講演大要)
- 48 電縫鋼管の冷間加工と焼鈍とフェライト粒度との関連性について (I) : キルド鋼管(第 53 回講演大会講演大要)
- 47 電縫鋼管の軟化とフェライト粒度との関連性について(第 53 回講演大会講演大要)
- 取鍋内溶鋼への合金弾打込み技術の開発(鋼の特殊精錬)
- 59 鋼のスケールの固着性について(加工, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 管用大型鋼塊の製造(大型鋼塊の製造と加工)
- 大型リムド鋼塊の製造(大型鋼塊の製造と加工)
- 137 低炭素キルド鋼電縫鋼管の熔接性について(第 52 回講演大会講演大要)
- 80 電縫管の熔接性に就て(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 60 和歌山転炉工場の 3 号転炉の建設と 2/3 基操業について(転炉・平炉・電炉・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 39 和歌山製鉄所純酸素転炉工場の設備と操業(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 63 転炉操業におよぼすスケールの影響について(転炉, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
スポンサーリンク