スポンサーリンク
住友金属工業(株)関西製造所 | 論文
- 9Cr-1Mo-V-Nb 鋼溶接熱影響部のクリープ破断強度に及ぼす窒素量と焼もどし処理の影響
- 高 Cr フェライト系耐熱鋼の長時間加熱脆化と Laves 相析出に及ぼす Si および Mo の影響
- ボイラ用 12Cr 鋼のクリープ破断強度に及ぼす合金元素および熱処理の影響(新しい耐熱鋼)
- 高温機器部材の余寿命予測技術 (フォーラム「溶接構造物の劣化度診断と余寿命評価」)
- ボイラチューブの経年変化とクリープ損傷評価
- 696 高 Cr フェライト鋼の Laves 相析出に及ぼす合金元素の影響(遅れ破壊, 水素侵食, 熱間加工, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 548 ボイラチューブの内圧クリープ試験によるクリープ損傷評価(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 564 高温長時間使用ボイラチューブの経年変化特性とクリープ損傷評価(再結晶, 集合組織, 電磁鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 469 赤外線吸収法による鉄鋼中遊離炭素の定量(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- トラック・バス用アルミホイールの成形加工プロセスの開発
- 最近の鉄道用車輪の製造技術
- 9%Cr系耐熱鋼の長時間加熱後の機械的性質に及ぼすSi,Moの影響
- 560 9%Cr 系耐熱鋼の長時間加熱に伴う靱性変化に及ぼす Si, Mo の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 鋼管製造時における疵検査技術の開発
- 781 低圧スパーク放電による焼結品(低合金鋼)の発光分光分析(分析 (1)(2), 分析, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 型鍛造品設計におけるエキスパートシステム
- 真空二重鉄管製サンプラーによる溶鋼水素の定量
- 409 溶鋼中水素の迅速定量(元素分析, 表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 324 QV 分析用およびガス分析用溶鋼試料の同時採取法に関する検討(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 機械式可変クラウンロール設備の開発と冷間圧延における形状制御効果 : 新構想VCロールの開発I
スポンサーリンク