スポンサーリンク
住友病院 小児科 | 論文
- 慢性咳嗽とガイドライン
- 長期管理の薬物療法のポイント (特集 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2005のポイント)
- 小児気管支喘息 (日常診療に役立つ最新の薬物治療と副作用対策) -- (新しい薬物療法)
- 小児に対する喫煙の影響 : 受動喫煙が小児の呼吸器系に与える影響を中心に
- 4 小児喘息におけるICSと併用療法(吸入ステロイド薬の選択 : EBMの観点から)
- 気管支喘息 : 小児喘息からみた成人喘息への移行 : 小児科から
- 座長のまとめ
- 1歳未満の気管支喘息に対するオノンドライシロップ10%(プランルカスト水和物)製造販売後調査結果(第2報) : 長期投与症例の追跡調査
- 5歳から15歳までの日本人小児気管支喘息患者に対するブデソニド吸入薬(タービュヘイラー^【○!R】製剤)長期投与の安全性および有効性の検討
- O4-3 ビワ摂取後に誘発症状のみられた症例の臨床的特徴と原因抗原に対する検討(O4 食物アレルギー1アレルゲン,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O24-5 サルメテロール/フルチカゾン配合剤pMDI使用中に副腎皮質機能抑制を認めた気管支喘息児のその後の経過(O24 小児気管支喘息2 コントロール・その他,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O23-6 気管支喘息患者における呼気中NO濃度と肺機能・呼吸抵抗の関係(O23 小児気管支喘息1 呼気一酸化窒素,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O39-3 鶏卵,牛乳,小麦の経口負荷試験における負荷量の検討(O39 食物アレルギー食物アレルギー4 食物負荷試験,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(EVS4 アレルギー疾患のマネージメント,イブニングシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(ES10 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2012における長期薬物療法,教育セミナー,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児喘息サマーキャンプ (特集 小児慢性疾患の生活指導 : 最新の知見から) -- (慢性疾患の対応と支援・連携)
- 序 : 小児における特殊性 (特集 アレルギー疾患の臨床研究(1)内科,小児科) -- (小児科)
- P039 サルメテロール/フルチカゾン配合剤からの呼吸機能に基づいたステップダウンに関する検討(小児気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-7 小児気管支喘息患者における,CA_, FeNO, J'awNOと喘息コントロール・肺機能の関係についての検討(MS5 小児気管支喘息1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS13-9 急速経口免疫療法を受けた保護者のQOLについて(MS13 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク