スポンサーリンク
住友病院整形外科 | 論文
- MRIによる腱板滑液包面不全断裂の診断
- 腱板断裂術後において Micro FET による測定値と肩関節機能の評価は関連があるか
- 肩関節上方関節唇付着部断裂に対する麻酔下徒手検査による関節不安定性の評価
- ADLを考慮した能動義手の訓練方法 : ハーネスの工夫
- 慢性関節リウマチ患者にみられる骨密度、骨代謝マーカーの変化と関連する因子の検討
- 変形性股関節症に対するキアリ骨盤骨切り術を合併する外反骨切り術の成績
- Chiari 骨盤骨切り術の適応限界 : 術前骨シンチグラフィーによる評価
- 小児上腕骨顆上骨折に対する直達牽引法による治療成績
- 腱板滑液包面不全断裂の特徴的MRI像
- TKRの術後成績 : 特に階段昇降能力について : 変形性膝関節症 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 脱臼位股関節症に対するtectoplasty(水野法)の長期成績
- 1.頸部から体幹の疼痛に対してボツリヌス療法を施行したアテトーゼ混合型脳性麻痺の1例(第22回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- MICROFET_による肩関節筋力測定法の有用性
- 鎖骨遠位端骨折の治療経験
- 2-P3-10 当院におけるリハビリテーション科嚥下外来について(嚥下障害(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 10.脳性麻痺に伴った変形性股関節症に対しmuscle afferent block療法(MAB療法)を施行した1例(第23回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 反復性両肩鎖関節後方脱臼の1症例
- 関節鏡下肩腱板修復術の経験
- 当科における脛骨高原骨折に対する観血的治療成績
- 大腿骨頭壊死症に対するセメントレス人工股関節全置換術の成績