スポンサーリンク
仙台赤十字病院小児外科 | 論文
- 167 双胎に相次いで発生した新生児特発性胃破裂の2例
- PS-200 部分型Urorectal Septum Malformation Sequenceの1例(泌尿器科疾患,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 9.腸管由来の嚢腫を伴った先天性回腸閉鎖症の1例(第40回日本小児外科学会東北地方会)
- 170 胎便性腹膜炎の臨床的検討 : 特に二期手術のタイミングについて
- S-I-9 Rectocloacal FIstulaの治療方針と成績
- 38.胆道閉鎖症における閉塞型と予後との関連について,特にII型11例に関する検討(第21回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 16. 石灰化上皮腫 70 例の経験(第 65 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 5. ヒルシュスプルング病の父子発生例(第 63 回日本小児外科学会東北地方会)
- 16. 両側卵巣 dysgerminoma の一卵性姉妹自験例(第 62 回日本小児外科学会東北地方会)
- 1. 極低出生体重児の外科治療の反省(第 62 回日本小児外科学会東北地方会)
- 2. 肺葉外肺分画症と思われる極低出生体重児の 1 例(第 61 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 6.急性腹症で発症した右腎芽腫の1例(第60回日本小児外科学会東北地方会)
- 6.イレウス症状を呈した回腸重複症の1例(第59回日本小児外科学会東北地方会)
- 21.新生児肝のう胞の1例(第58回日本小児外科学会東北地方会)
- 6.Littre ヘルニアの1例(第52回日本小児外科学会東北地方会)
- 17.小児外科病棟における,伝染性疾患の発生について(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 1.迷入胸腺による乳児声門下狭窄の1例(第44回 日本小児外科学会東北地方会)
- 197 極小未熟児, 超未熟児の治療経験
- S-II-5 総排泄腔外反の治療とその問題点
- 14.脾膿瘍破裂による汎発性腹膜炎の1例(第42回 日本小児外科学会東北地方会)