スポンサーリンク
仙台厚生病院外科 | 論文
- 130 経気管支超音波内視鏡による末梢性肺野病変の観察(臨床的研究 2)
- W1-1 N2非小細胞肺癌の治療方針 : 再発様式とInduction therapyの効果から(N2非小細胞肺癌の治療方針,ワークショップ1,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D41 抗Single-strand DNA抗体を用いた免疫組織染色法による原発性非小細胞肺癌のApoptosis細胞の検出(肺癌7(基礎研究),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸部 X 線無所見肺扁平上皮癌例における術前気管支鏡下進展距離測定と切除標本の比較検討(肺門部早期癌の診断と治療)(第 18 回日本気管支学会総会特集号)
- pN1・2原発性非小細胞肺癌の再発様式の検討 : 非小細胞肺癌の治療2
- HRCTによる胸部X線無所見肺癌の深達度推定の検討 : その他5
- 巨大縦隔腫瘍に対するClam shell及び胸骨釣り上げアプローチ法による可及的摘除例
- P12-3 肺原発functional paragangliomaの一例(ポスター12 その他の腫瘍2)
- P-246 胸腔鏡下自然気胸手術の術中所見と病理所見の比較 : 切除線再発症例の予測(肺嚢胞1)(一般示説26)
- P-087 肺性肥大性骨関節症を伴った肺大細胞癌の一例(肺癌2)(一般示説9)
- V-062 急激な増大傾向をみとめた腕神経叢原発神経鞘腫に対する一切除例(縦隔腫瘍2)(一般ビデオ13)
- PS-077-4 心タンポナーデを来した巨大縦隔腫瘍に対しClam shellアプローチにより救命し得た一手術例
- 11. 高齢女性の自然気胸の切除肺より偶然みつかった肺癌の1例(第42回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- W5-2 喀痰細胞診により発見された初期浸潤扁平上皮癌(肺の初期浸潤癌と細胞診,ワークショップ5,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W2-2 喀痰細胞診による末梢発生扁平上皮癌の早期発見は可能か?(末梢型扁平上皮癌早期診断における喀痰細胞診の意義, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 喀痰細胞診の日米比較 : 宮城県の発見成績との対比
- 肺癌集検における癌未確定例の再検討
- II-2 肺癌集検における確定診断困難例の検討 : 喀痰細胞診の場合(第17回 肺癌集検セミナー)
- ワII-5 蛍光気管支内視鏡を用いた気管支上皮内病変の診断
- 28.症例対照研究による肺癌集検の有効性の評価 : 宮城県での結果を中心に : 第38回日本肺癌学会東北支部会