スポンサーリンク
仏教大学文学部教育学科 | 論文
- 京都・山科盆地の自然 (I)
- パーサイト構造をもつ鉱物の転移現象について (鉱物の結晶組織・結晶構造および物性と生成条件の研究(第3回シンポジウム記録)) -- (第1セッション:鉱物の微細構造・組織と生成条件-1-)
- 比良山の地形と地質
- 琵琶湖底泥中の重金属類について
- 琵琶湖の堆積物の研究 (XII) : 南湖表層堆積物中のマンガンと亜鉛について
- 琵琶湖低質の花粉学的研究 : 第四紀
- 琵琶湖の堆積物の研究(VIII) : 琵琶湖表層堆積物の粘土成分と鉱物組成(予報)
- 琵琶湖底表層中における微量成分の分布について(予報) : 地球物理・地球科学
- 琵琶湖の堆積物の研究 (V) : 琵琶湖底表層堆積物中における微量重金属成分の分布について(予報)
- 琵琶湖の堆積物の研究 その3 : 琵琶湖とその近傍の酸性斑岩類について
- 滋賀県大津市五別所産輝石類について
- 琵琶湖の堆積物の研究 : その2 古琵琶湖層中の高師小僧の成因
- 火成岩中のアルカリ月長石の研究--特に産状と単結晶X線回折上の特性並びに,非平衡転移とSolvusについて
- コリメーター結像法のための回転スクリーン
- 琵琶湖の堆積物の研究 (IV) : 琵琶湖流入河川流域の岩石中のアルカリ長石類 (1)
- 滋賀県鉱物誌(1) :シリカ鉱物二種
- 南ノルウェイの先カンブリア時代ペグマタイト中の梯子構造をもつ灰曹長石
- 塩津湾の堆積について
- 大津市五別所産Apophylliteについて
- 大津市五別所産の輝石類