スポンサーリンク
京都第一赤十字病院第二内科 | 論文
- 経鼻的 Sonde式小腸ファイバースコープ・SSIF-7型, 8型の臨床評価
- 内視鏡ビデオ情報システムの使用経験
- ペースメーカー植え込み患者の長期予後について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 14) Discrete subaortic stenosisのUCG所見について : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 34)ぺースメーカー植込み症例の検討 : 完全房室ブロック21例の伝導回復状況 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 89) 両側冠動脈肺動脈瘻の2例 : 狭心痛様胸痛との関連について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 薬物誘起による消化器病変
- コホ-ト研究による大腸癌検診の評価 (がん予防の実践とその疫学的評価) -- (がん検診の評価)
- 1.細径ファイバースコープ・CF-XP5.2 (オリンパス) の臨床経験(第17回 日本小児内視鏡研究会)
- 21.内視鏡的上部消化管異物除去におけるフード付きスライディングチューブの応用(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 24.小児用大腸ファイバースコープ・CF-XP(olympus)の使用経験(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 39.直腸閉鎖症に対する内視鏡的切開術(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 粘膜血流からみた偽膜性大腸炎の発生機序
- 26.消化管ポリープに対する内視鏡的治療(第12回日本小児内視鏡研究会)
- Heat Probe法による上部消化管出血に対する内視鏡的治療
- 26.小児の大腸内視鏡検査における前処置法の検討(第11回日本小児内視鏡研究会)
- 内視鏡用レクチュアスコープの使用経験
- 53.小児の大腸内視鏡検査法の臨床的意義(殊に内視鏡的ポリペクトミーの有用性)(第17回日本小児外科学会近畿地方会)
- 7.PJF (Olympus)による小児のERCPの経験(第8回小児内視鏡研究会)
- 大腸癌の早期診断のあり方をめぐる諸問題 (第19回日本癌治療学会総会特別演題--記念講演・特別講演・会長講演・会長推薦講演・シンポジウムから)