スポンサーリンク
京都産業大学経営学部 | 論文
- 投資と金融 : H.P.ミンスキーによるケインズ投資理論の定式化
- 貨幣主権の歴史的起源とその意味
- 貨幣制度のダイナミズム (三浦信名誉教授記念号)
- 貨幣と社会秩序の形成過程 (創立30周年記念号)
- 変動レート制下のアセット・マーケット・アプローチ
- 固定レート制下のアセット・マーケット・アプローチ(2) : 資本移動とマクロ経済均衡
- 固定レート制下のアセット・マーケット・アプローチ(1) : 資本移動の決定因について
- 開放大系下のマクロ経済均衡
- 開放経済における総供給
- 国内アブソープションと経常収支
- 開放経済における総需要曲線の導出
- 価格変化の国際収支に対する影響
- Brian Morgan, Monetarists and Keynesians : their contribution to Monetary Theory,1978,the Macmilan Press.
- ポートフォリオ均衡と資本移動
- 調整問題に対するポートフォリオ均衡アプローチ
- 国際収支調整に関する価格接近と所得接近
- 経済成長と国際収支
- トランスファー問題の一考察
- 山田昌孝名誉教授の記念号に寄せて (山田昌孝名誉教授記念号)
- 知識獲得戦略としての合併とその成功要因 : カルソニックカンセイ社の合併プロセスとモジュール化戦略