スポンサーリンク
京都産業大学益川塾 | 論文
- 標準模型を越えるための一つの試み : 水平対称性と質量行列 (量子科学における双対性とスケール)
- Tunneling Mechanism in Kerr-Newman Black Hole and Dimensional Reduction near the Horizon
- パウリ代数の中心拡大によって生成される水平対称性のゲージ場理論 (非可換解析とミクロ・マクロ双対性)
- Gupta-Bleuler形式による第二類拘束系の量子化法
- コロイド合金結晶の構造解析と秩序形成過程 (平成18年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- フレーバー対称性のゲージ場理論とゲージ対称性の動的な秘匿機構 : U(1)-ヒッグス場に由来するインフラトン(量子解析におけるミクロ・マクロ双対性)
- 29pWF-8 菊池-コッセル線回折法によるポリスチレン・ラテックス分散液の結晶化過程の解析(コロイド・高分子)(領域12)
- Kossel線を用いたコロイド結晶の光学的測定(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 22pZB-5 コロイド結晶におけるゆらぎの光学的測定
- 弱いカイラル対称性と拡張された共変微分 (幾何学的力学系理論とその周辺)
- q-変形調和振動子の統一理論
- 17aYE-8 レーザー回折法によるコロイド結晶の観測
- 微小重力下のコロイド結晶(1)レーザー光線回折法および超小角X線散乱法によるシリカコロイド粒子の秩序形成過程に関する地上実験
- 量子Mixmaster宇宙の発展方程式のDirac分解
- 全ハミルトン形式に於ける新ゲージ固定法
- ヒッグス場を含む一般化された共変微分とSO(10)大統一理論
- ゲージ場およびヒッグス場を含む一般化された共変微分に基づく左右対称なゲーシ理論
- 弱混合行列の現象論的公式
- 普遍シーソー機構を備えた素粒子の大統一理論 : SO(10)-L×SO(10)-R
- 新シーソー機構によるクォーク・レプトン質量スペクトル(素粒子論における現象論の展開,研究会報告)