スポンサーリンク
京都桂病院呼吸器センター | 論文
- 58.Malignant fibrous histiocytomaの一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 2.肺癌組織におけるBFPの局在部位の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- P-21 キチンスポンジによる気管軟化症の実験的研究(示説 2)
- V-5 左 S^6 sleeve segmentectomy を行ったカルチノイドの 1 例(ビデオ 2)
- 97 喀血症例の臨床的検討(結石・喀血 1)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 54.間質性肺炎に合併した肺癌の5手術例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 51.気管支カルチノイドの1手術例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 43.20年のintervalが見られた異時性肺多発癌の1切除例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 20.肺癌における核DNA量の解析
- 肺癌患者における血清NCC-ST439の意義
- 多発肺癌の外科治療
- 原発性肺癌組織における核DNA量の解析
- T4肺癌の手術適応
- 癌性心嚢炎のドレナージ治療
- 46. 左S^6区域切除に左下幹管状切除端々吻合術を併用したsevere dysplasiaの1例 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- P-67 当科における気管支異物の検討(示説 異物・結石)
- 31 気管支鏡による気道出血の制御が有用であった胸部外傷症例の検討(Therapeutic Bronchoscopy (3))
- 5.肺末梢発生腺様襄胞癌の1切除例(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 3.薄壁空洞像を示した肺腺癌の2切除例(第26回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 気管腕頭動脈瘻の1例