スポンサーリンク
京都桂病院呼吸器センター | 論文
- 3. 孤立性気管支乳頭腫の 1 切除例(第 45 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 66.大量胸水にて発見されたpulmonary blastomaと考えられた1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 37.両側下葉切除術を行った耳下腺原発腺様嚢癌の肺転移の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 34.制癌剤感受性試験ATCCS法が有用であったT4肺癌の1切除例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 4.核DNA量解析による転移性肺癌の鑑別診断 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 切除肺癌におけるras系(K-,H-,N-)遺伝子の増幅と点突然変異について
- V-4 気管動態 CT による気管軟化症の診断(ビデオ (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- V-3 中枢気道病変の 3 次元 CT : 特に endoscopic mode について(ビデオ (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
- W-III-4 術後気管支瘻の治療法 : 1990 年以前と以後の比較(気管支瘻の治療 : その今日像)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 15. 気管ステント(デューモンチューブ)が有用であった気道狭窄を伴う超高齢者肺癌の 1 症例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 6. 気道の 3 次元 CT で経過を追った気管・気管支結核の 1 例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 3 次元 CT による気道狭窄の立体的画像表示(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- 59.非小細胞肺癌の術後10年以上生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 58.IV期肺癌切除後の長期生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 56.肺癌の拡大手術による長期生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 46.肺小細胞癌の3年以上生存例の検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- P-231 腫瘍マーカーの多変量解析による肺癌進行度の判別分析
- P-60 特発性間質性肺炎に合併した肺癌の臨床的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 47.肺癌切除前後の胸腔内洗浄細胞診
- 35.肺癌組織におけるシアリルSSEA-1抗原の局在性の検討(第49回日本肺癌学会関西支部会)