スポンサーリンク
京都桂病院・呼吸器センター | 論文
- 44.肺癌における肺全摘術後気管支断端〓に対する有茎性大網法 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 30.進行性非小細胞肺癌症例に対してinduction therapy後,治癒切除ができた3症例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- V3-1 気管・気管支の 3D-CT を用いた Virtual Bronchoscopy(気道疾患における Virtual Bronchoscopy (3D-CT) の応用)
- V1-5 気道狭窄に対するステント留置成績と 3 次元 CT による術前シミュレーション(ステント療法の現況と展望)
- 6. 放射線治療後 MRSA 感染から気管狭窄をきたした気管腫瘍の 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 56.Atypical adenomatous hyperplasia(AAH)を合併した肺腺癌の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 17.頚部・縦隔に発生したLennert's lymphomaの1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 12.2年経過観察中に発生した肺平滑筋肉腫の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- E68 自然気胸に対する胸腔鏡下手術の成績(胸腔鏡5,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- W1-1 非小細胞肺癌N_2長期生存例の検討(非小細胞肺癌N2長期生存例の検討,ワークショップ1,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D47 有瘻性膿胸の外科治療の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E19 悪性縦隔腫瘍の治療成績(縦隔4,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 9.日帰りで気管支鏡下に気道異物を摘出した1例(第79回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会,支部会(記録))
- 3 次元 CT による気道狭窄の立体的画像表示(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- 59.非小細胞肺癌の術後10年以上生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 58.IV期肺癌切除後の長期生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 56.肺癌の拡大手術による長期生存例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 46.肺小細胞癌の3年以上生存例の検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- P-231 腫瘍マーカーの多変量解析による肺癌進行度の判別分析
- P-60 特発性間質性肺炎に合併した肺癌の臨床的検討
スポンサーリンク