スポンサーリンク
京都府立総合資料館 | 論文
- 大学の文化資源へのゲートとしての大学図書館 (特集 大学図書館2012)
- 第261回 MALUI(まるい)連携という提案(INFOSTA Forum)
- 東日本大震災における全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)の活動
- 「公文書の世界in京都」を開催して (特集 地方自治体における公文書管理、公文書館をめぐる動向)
- 陵墓制度の「近代化」 : 京都の資料から (特集 天皇陵古墳のいま) -- (近・現代の陵墓制)
- 京都府立総合資料館所蔵の占領期行政文書と地図について (特集 占領期京都を考える)
- 史料と展示 「ひなぎく(国立国会図書館東日本大震災アーカイブ)」の概要とその意味 (3.11からの歴史学(その3))
- 時空間情報を用いた京都における「お地蔵さん」・地蔵盆の分析
- 『京都市明細図』における地図表現の特色とその精度に関する予察 : 「紫区画」に着目して
- 近代京都GISデータベースと占領期京都研究