スポンサーリンク
京都府立医科大学附属病院 臨床検査部 | 論文
- Real-time PCR 法を用いた血液培養からのMRSA迅速診断法の検討
- ICDから薬剤師に望むこと, そしてICDとしてできること
- たかが手洗い, されど手洗い
- 医療環境における職務曝露のリスクと検査室における曝露予防策
- わが国に合致する感染予防対策はなにか,「世界の常識,日本の非常識」
- 〔総説〕本院における院内感染対策の状況と問題点
- シンポジウムI:院内感染 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)
- 第10回 日本臨床微生物学会総会
- 4.結核の感染と機器(患者のための医科器械)
- 検査室における感染対策 : 全国大学付属病院臨床検査室へのアンケート調査から
- 検査室における感染対策
- ノロウイルス (特集 いまおさえておきたい 注目の微生物10)
- 在宅感染症対策 耐性菌入門--常在菌の重要性と耐性菌
- 施設外検査センターとの連携--院内に微生物検査室がない医療施設で感染対策を行うために (特集 「ICT力」を最大限に引き出す職種別の連携ポイント)
- MRSA保菌のリスクと除菌の意義は? (特集 臨床医が知っておきたい 感染症治療と抗菌薬のエビデンス) -- (治療と予防のエビデンス)
- 在宅感染症対策 手洗い 咳エチケット 予防接種--カゼとインフルエンザの3原則
- 在宅感染症対策 下痢とノロウイルス感染症
- 臨床 バンコマイシン耐性腸球菌感染症の治療と予防対策 (あゆみ 耐性菌感染症の現状と対策) -- (バンコマイシン耐性腸球菌およびバンコマイシン耐性腸球菌感染症)
- 耐性菌への対応--VRE (特集 院内感染への対応) -- (特定病原体への対応)
- VRE:バンコマイシン耐性腸球菌 (特集 感染制御の知識--耐性菌対策を中心に) -- (耐性菌対策の基礎知識)