スポンサーリンク
京都府立医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 497 Tranilastの鼻アレルギー患者皮内反応に及ぼす影響
- カテコラミン産生グロームス腫瘍の治療経験
- 内耳蝸牛血管条における細胞外空間のK^+濃度・電位の解析
- 胃型プロトンポンプの内リンパ電位への役割と蝸牛外側壁における局在
- 胃型プロトンポンプの蝸牛外側壁における発現と内リンパ電位への役割
- 蝶形骨洞炎由来脳膿瘍例
- 頸部迷走神経走源の神経鞘腫2症例
- 転移リンパ節に対するエコーの有用性と限界-根治的頸部廓清術症例での検討-
- 穿刺吸引細胞診で診断できた気管原発腺様嚢胞癌の1例
- 眼窩内壁骨折の内視鏡下鼻内手術症例の検討
- 頸動脈小体腫瘍摘出術での内頸動脈の処理
- 外傷性耳小骨離断手術症例の検討
- 中耳手術におけるアテロコラーゲン真皮欠損用グラフトの使用経験
- 583 Diesel-exhaust particulates(DEP)のin vitroにおけるヒトIgE産生に及ぼす影響
- 先天性外耳道狭窄症に伴う外耳道真珠腫により蝸牛瘻孔を生じた1例
- 蝸牛瘻孔を生じた真珠腫合併先天性外耳道狭窄症の1例
- 変動する難聴をきたした低髄圧症候群の2例
- 外傷性顔面神経麻痺に対する減荷術10年後にダイビングによって発症した外リンパ瘻症例
- 露出硬膜からの母膜剥離を断念した中耳真珠腫症例の検討
- MRSA感染耳に対する鼓室形成術前治療の検討