スポンサーリンク
京都府立医科大学第2外科 | 論文
- C41 関連領域の外科手技を要する呼吸器外科(新術式,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D153 境界領域と関連する呼吸器外科 : 他科同時手術の9例の検討(他臓器同時手術,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 乳児心臓手術後横隔神経麻痺の検討
- 176)大動脈弓離断症(type I-A)に対するEarly two stage operationの1治験例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 切除にて確定診断し得た肺放線菌症の2例(結核・膿胸・肺感染症 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 腸閉塞にて発症した肺大細胞癌術後再発の1例
- C-I-演-(4). Barrett食道表在癌における細胞増殖能の検討 : 多彩な腺上皮と表在癌におけるKi67抗原の発現(第51回日本食道疾患研究会)
- P-4 大腸腫瘍における17番染色体異数の出現とDNAプロイディの関連 : 自動ステージ顕微蛍光測光法による多重解析
- III-B-4 Involucrin, Ki-67 蛋白を指標とした食道癌の分化と増殖の解析(第50回日本食道疾患研究会)
- I-27 食道癌の分化と増殖の解析 : Involucrin、Ki-67 蛋白を指標として(第49回日本消化器外科学会総会)
- P2-10 大腸癌異時性肝転移巣における染色体異数性の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P2-1 Phase 0(zero) における外科医の役割について(第47回日本消化器外科学会総会)
- p53癌抑制遺伝子蛋白の発現をみた盲腸カルチノイドの1例
- 48 Involucrin、Ki-67蛋白を指標とした食道表在癌の増殖解析(第46回日本消化器外科学会)
- 示-180 FISH 法を用いた大腸腫瘍における17番染色体数の異常に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 171 原発性小腸癌における増殖関連因子の免疫組織化学的解析(第45回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞症状の程度による大腸癌の検討
- 40 高ガストリン血症を認めた微小胃カルチノイドの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 381 AFP 産生胃癌の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 177 「Tumor enhancement に対する実験的検討」(第18回日本消化器外科学会総会)