スポンサーリンク
京都府立医科大学第1外科 | 論文
- II-369 CVVHD 施行時の H_2ブロッカー (ファモチジン) 投与量の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- G1-7 術後急性腎不全症例におけるCHDF施行時の抗性剤の血中薬物動態の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌における再建胃管癌に対する外科的治療の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌切除例に対するlow dose CDDP/5FUによる術後化学療法の検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 進行,再発食道癌に対するweekly low-dose CPT-11/nedaplatin療法のpilot study(第56回日本食道疾患研究会)
- PC-1-004 食道腺癌に対する手術術式の検討
- CGH法で同定された食道癌での20qコピー数増加と標的候補遺伝子群の臨床病理学的検討(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌20番染色体長腕における分子生物学的解析と臨床病理学的検討
- IV-2-5.CGH法で同定された食道癌における20番染色体長腕コピー数増加と標的候補遺伝子群の解析
- PC-1-001 CGH法で同定された食道癌での20qコピー数増加と標的候補遺伝子群の臨床病理学的検討
- 384 癌の腹膜転移の着床部位としての腹膜乳斑 : マウス癌性腹膜炎モデルでの実験的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-372 腹膜転移巣初期における血管増殖性の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 216 ヒト大網乳斑での播種性転移形成過程における乳斑の形状変化および血管増殖性の検討(腹膜)
- 67 スキルス胃癌に対する活性炭吸着MMC腹腔内投与による腹膜再発の治療(胃-6(腹膜播種))
- II-8-3. 手術不能食道癌に対する活性炭吸着ペプロマイシン局注と放射線照射併用療法(第47回食道疾患研究会)
- 286 腹膜転移形成における着床部位としての大網乳斑 : BrdU 標識マウス移植癌モデルにおける免疫組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- I-41. 乳頭部癌における所属リンパ節の群別規約に関する問題点(第21回日本胆道外科研究会)
- 456 内視鏡下胆摘術における問題点と対策(第39回日本消化器外科学会総会)
- 28. 原発性硬化性胆管炎 (PSC) と考えられた1症例(第20回日本胆道外科研究会)
- 334 Rb直腸癌の ew 距離と前方臓器合併切除の適応(第38回日本消化器外科学会総会)