スポンサーリンク
京都府立医科大学第一外科 | 論文
- PP-1312 99m-Tc標識キメラ化モノクローナル抗体A7-Fab分画の膵癌に対するRadioimmunoscintigraphyへの有用性
- 690 RI標識モノクローナル抗体、そのF(ab')_2分画およびそのFab分画による大腸癌imagingの比較
- P-1184 胃癌根治手術後の再発時期の予測は可能か
- P-1034 磁性鉄標識モノクローナル抗体の膵癌に対するMRIの造影剤としての有用性
- P-200 膵癌に対する^Tc標識モノクローナル抗体A7を用いたRadioimmunoscintigraphyの有用性
- 示II-185 ^Tc標識モノクローナル抗体A7による膵癌に対するRadioimmunoscintigraphyの有用性
- 示II-74 胃癌に対する根治手術後の再発時期の予測について
- ^Tc標識モノクローナル抗体A7によるヒト膵癌イメージングの可能性
- 示I-103 胃癌手術成績向上に関する諸要因の解析(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-100 予後と合併症からみた胃癌手術における脾・膵合併切除の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-66 胃癌癌性腹膜炎に対する免疫複合体の腹腔内局所投与による治療効果の実験的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- キメラ化モノクローナル抗体結合抗癌剤の臨床応用
- 胃癌に対する胃全摘における脾・膵合併切除の意義
- ^111In標識抗体を用いたRadioimmunoscintigraphyの大腸癌局所再発患者に対する臨床応用例
- III-41 大動脈周囲を含めた著明なリンパ節転移が残存したにも関わらず10年以上生存した進行胃癌の一例
- II-89 大腸癌局所再発に対する^In標識抗体を用いたRadioimmunoscintigraphy
- 神経芽細胞腫の治療効果の検討 : 特に全摘不能例を中心に
- 4-4-i) 神経芽細胞腫 15 例の治療成績(4-4) 治療成績)(治療)
- C1-11 肝虚血再潅流後早期のフリーラジカル産生源は? : in vivo spin trapping 法による検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 5. 表在食道癌に対する活性炭吸着ペプロマイシンの局注療法(第46回食道疾患研究会)