スポンサーリンク
京都府立医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- 前立腺癌治療における前立腺縮小のKinetics
- 微小発破の生体応用水中における衝撃波圧の測定 : 第94回関西地方会
- APP-093 女性住民検診受診者の下部尿路症状に対する包括的な質的評価の試み : IPSS, ICIQ-SF, QOL-VASを用いた検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-081 住民検診受診者における排尿時膀胱知覚を併記したFrequency Volume Chart (FVC)の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 間質性膀胱炎に対する鍼治療の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-128 疫学調査に基づいた中高年女性の過活動膀胱における危険因子の検討(総会賞応募(ポスター))
- APP-127 一般中高年検診受診者における排尿記録の検討(総会賞応募(ポスター))
- APP-101 中高年女性の腹圧性尿失禁と体幹・下肢筋力との比較検討(総会賞応募(ポスター))
- PP-522 排尿日誌の解析による夜間頻尿の関連因子の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-041 中高年女性における最大排尿量、平均排尿量とmitochondrial DNA 5178 adenine/cytosine polymorphismとの比較検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP2-085 夜間頻尿に対する温灸治療の有効性についての検討(一般演題(ポスター))
- 慢性期脊髄損傷患者の尿失禁に対する鍼治療の試み
- 過活動性膀胱に対する鍼治療の有用性に関する検討
- 難治性I型夜尿症に対する鍼治療の検討(2) : 鍼治療無効例に対する薬物療法との併用について
- 難治性I型夜尿症に対する鍼治療の検討(1) : 鍼治療単独の効果について
- 過活動性膀胱に対する敏治療の成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- PP-452 住民検診受診女性における過活動膀胱と血清NOx値との関連性に関する検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-124 上部尿路上皮内癌(CIS)に対するBCG注入療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-485 夜間頻尿2回以上を伴った前立腺肥大症症例に対するナフトピジルと塩酸タムスロシンとの治療効果の前向き比較試験(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-012 小切開恥骨後式前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性(前立腺・その他,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク