スポンサーリンク
京都府立医科大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 | 論文
- 後縦隔へ進展した縦隔甲状腺腫への対応
- 高度肥満患者に対する気管切開術
- クインケ浮腫8例の経験
- 最近経験した頸部膿瘍5症例
- 舌に発生した炎症性筋線維芽細胞腫瘍の1例
- 耳下腺, 上眼瞼, 喉頭蓋に病変を認めた木村病の1例
- 先天性食道閉鎖に合併したキヌタ骨長脚欠損を伴う卵円窓閉鎖の1例
- 前下小脳動脈症候群の3例
- 頭頸部再建における大胸筋皮弁移植術の検討
- 内喉頭筋支配運動神経細胞への投射
- 舌に発生した顆粒細胞腫の1例
- 耳性脳膿瘍例
- 前庭窓欠損症の一例
- 薄切軟骨板を用いた鼓室形成術
- 軟口蓋神経鞘腫例
- IA-15 ラット喉頭神経系におけるTAF II250の発現(神経,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 中耳炎性顔面神経麻痺14症例の検討
- P21-2 リアルタイム花粉モニター(KH-3000)とsymptom medication scoreの相関に関する検討(P21 花粉症・疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-5-3 京都府下多施設における過去16年間のスギ・ヒノキ科花粉飛散変動(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 軸索損傷時の脳幹運動神経細胞におけるTDP43の変化 : 舌下神経における検討