スポンサーリンク
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学 | 論文
- 胃癌患者血清を用いたRT-PCR法とMSP法による再発早期診断有用性の検討
- 1126 CTにて自然還納を確認し待機的に修復術を施行した閉鎖孔ヘルニアの1例(ヘルニア4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 先天性無フィブリノゲン血症患者に対する回盲部切除術における周術期管理の1経験例
- 術前診断しえた回腸末端カルチノイドの1例
- 右鼠径ヘルニア修復術が原因と考えられた続発性大網捻転症の1例
- OP-2-061 肝癌切除後5年以上生存例の検討(肝3)
- 〔原著〕硫酸デキストランの腹腔内癒着防止効果に対する検討
- 根治切除後6年経過して胃所属リンパ節への単独転移再発を認めた横行結腸癌の1例
- 直腸内分泌細胞癌の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出時の胆嚢内胆汁における細菌に関する検討
- NK4遺伝子導入による癌細胞転移抑制効果の基礎的検討
- 腹腔鏡補助下噴門側胃切除術における工夫
- 出血を伴った憩室内ポリープによる成人腸重積の1例
- 消化器外科術後創感染の発生頻度と起炎菌の検討
- 胃癌術後患者の再発早期診断の諸手法の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 末梢血液中DNA断片を用いたMS-PCR法による胃癌存在診断法の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 再発直腸癌に対するモノクローナル抗体A7-Gd複合体を用いたMRI造影剤の基礎的研究
- 直腸癌局所再発診断のためのモノクローナル抗体を用いたMRIの造影剤の開発 : 網内系組織への集積軽減の工夫
- ガドリニウム標識モノクローナル抗体A7を用いた直腸癌に対するMRI造影剤の基礎的研究
- PP-1-407 直腸癌再発診断に対するMRIの造影剤としてのキメラ化モノクローナル抗体の有用性