スポンサーリンク
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器腫瘍制御外科学 | 論文
- 腹腔鏡補助下大腸切除術の臨床病理学的検討
- 胃癌治療に対する当院での腹腔鏡補助下胃切除術の現状
- PP1796 大腸癌におけるthymidylate synthase(TS), dihydropyrimidine dehydrogenase(DPD)の検討
- PP998 早期胃癌における腫瘍長径からみたリンパ節転移の検討
- 大腸sm癌のリンパ節転移のリスクファクターと外科的治療
- 再発性胃消化管間質性腫瘍(GIST)に対するメシル酸イマチニブによる治療
- 2060 13αリンパ節転移陽性胆嚢癌の2例(胆嚢癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1631 腸管切除後寛解導入に至ったクローン病の検討(小腸良性11(クローン),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0603 直腸悪性黒色腫の1切除例(大腸悪性17,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- pT1胃癌切除術後フォローアップの問題点について(食道・胃・十二指腸20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- HP-163-5 PET-CTによる原発性肺癌術後外来患者の管理(肺(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- ビジュアルサーボを用いたタッチ式内視鏡手術器具インタフェース(生体医工学シンポジウム2008)
- P-2-603 当科における高齢者大腸癌手術症例の検討(大腸 高齢者,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-305 若年者下部直腸癌に対する神経再生デバイスを用いた神経再建術の有用性(大腸 手術手技1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1801 切除不能および再発大腸癌に対する新規抗癌剤オキサリプラチンによる化学療法の検討(大腸化学療法5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当院における腹腔鏡補助下大腸切除術施行症例の臨床病理学的検討
- 硫酸デキストランの癌細胞接着阻害作用 : 細胞周期および細胞接着関連遺伝子群の発現解析
- 超音波検査およびCT検査で術前診断した遺残虫垂炎の1例
- DP-162-8 Collagen-Grafted Meshを用いた肝外胆管再生の試み(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-128-3 胃癌腹膜播種性転移における新規マーカーとしてのRegIVの有用性の検討および術中診断への応用(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク