スポンサーリンク
京都府立医科大学医学部泌尿器科 | 論文
- PP-568 前立腺癌ヨウ素125永久挿入密封小線源療法(LDR)におけるPSA bounceの検討(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-294 当院におけるT3N0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法107例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-582 前立腺癌密封小線源療法後のIPSSの推移とpostplan dosimetryとの関連性(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- N0M0前立腺癌に対する内分泌、放射線併用療法の preliminary results(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-009-AM 腎癌におけるX-linked inhibitor of apoptosis protein発現の増強とそのバイオマーカーとしての臨床的重要性(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 新しい人工神経管による下腹神経の再生
- 生体内分解吸収性材料を用いた人工神経結合チャンネルによる下腹神経の再生
- PP-637 小切開恥骨後式前立腺全摘除術における術後早期尿禁制と膜様部尿道長との関連性の検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術・HIFU,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-069-AM Augmented realityによるPredictive Surgical Navigation Systemの開発(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-293 ハイリスク非転移性前立腺癌に対する内分泌単独療法群と内分泌併用放射線療法群との中間成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 骨盤内静脈うっ滞症候群(Intrapelvic venous congestion syndrome)の発生における内陰部静脈の病的意義
- 腎細胞癌の治療成績(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 精索静脈瘤における骨盤内静脈潅流の検討
- 無症候性顕微鏡的血尿に対する7日間連続早朝尿自己判定法の検討
- 骨盤内静脈うっ滞症候群(IVCS)の診断における経直腸的超音波断層法の意義
- 新しいウロダイナミクス検査としての膀胱重量(Ultrasonically estimated bladder Weight)の測定 : 前立腺肥大症の治療経過における変化
- 骨盤内静脈うっ滞症候群(IVCS)における内陰部静脈途絶の意義とその解釈
- Air cystoscopyによる顕微鏡的血尿の出血側診断
- 骨盤内静脈うっ滞症候群(IVCS)における静脈の還流方向
- 覚醒下におけるラット精嚢内圧変化に関する研究 : 一般演題 : 第43回中部総会
スポンサーリンク