スポンサーリンク
京都市文化財保護課 | 論文
- 平成17年度日本庭園学会研究大会公開シンポジウム近代の日本庭園
- わび茶と露地(茶庭)の変遷に関する史的考察 : その6:石州・不昧における露地の展開
- 書院造庭園の鉢前構成に関する史的考察(平成元年度日本造園学会研究発表論文集(7))
- 書院造庭園の鉢前構成に関する一考察(昭和63年度日本造園学会研究発表論文集(6))
- 京都の「遺跡庭園学」の現状とその課題(平成4年度日本造園学会全国大会分科会報告)
- 「年中行事絵巻」の描写に基づいた平安時代における庭園の分類に関する試論
- 用途変更した庭園における整備・保存管理計画の策定と運用 : 京都市指定名勝並河家庭園を事例として
- 特別史跡及び特別名勝醍醐寺三宝院庭園の発掘調査と修復
- 近代京都における都市住宅の構成と特質に関する研究--近代都市住宅の形成過程に関する系統的理解
- 7116 屏風飾りと大津町屋について : 大津祭の空間演出に関するスペース その3
- 7115 屏風飾りと演出意識について : 大津祭の空間演出に関するスペース その2
- 7114 伝統的市街地の現状と祭礼時の利用と演出 : 大津祭の空間演出に関するスペース その1
- 7070 大都市近郊集落におけるオープンスペースに関する考察 : 山科・スプロール地域における環境整備に関する考察 その2(都市計画)
- 9044 河井寛次郎の建築作品について
- 近世在方集落における町家形成(後編) : 会津旧永井野村における店棟造りの成立過程
- 近世在方集落における町家形成(前編) : 常設店舗の成立と町場の創出
- 9063 会津旧永井野村における店の成立過程とその存在形態 : 近世町家の地方形式に関する研究4
- 9004 東日本の在方集落におけるミセの成立とその存在形態 : 会津旧永井野村を事例として(建築史・建築意匠・建築論)
- 東日本における市町の構成と常設店舗の成立過程--近世町家の地方形式に関する史的研究
- 文化財庭園の維持管理における表現手法の事例