スポンサーリンク
京都大農 | 論文
- 313 種々の光の強さのもとにおけるアカマツ苗の生長(第78回日本林学会大会)
- 4-11 土壌の分散性および荷電特性に対するAl水酸化物の影響(4.土壌鉱物)
- スギの細胞液滲透濃度に關する研究 : 第2報 生長状態と滲透的に作用する物質との關係
- 734 森林内外の降水中の養分量について(IX)(S)(第78回日本林学会大会)
- 416.林地の生産力減退に関する研究吉野スギ林における実態について(第72回日本林学会大会)
- 129. 林木稚樹の耐乾性に関する研究(第I報)
- 401 スギ伐倒後の乾燥について(第78回日本林学会大会)
- 115. 樹高測定誤差に関する研究(第3報) : シュピーゲルレラスコープによる距離測定について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 113. 樹高測定誤差に関する研究(第1報) : 目測による誤差について(第74回日本林学会大会講演要旨)
- 410.土壌の分析誤差について(立地)(第71回日本林学会大会)
- 427. ふ入り葉に関する化学的研究
- 508. 林木稚苗の生育に及ぼすマンガンの影響(第1報)(造林)(第68回日本林学会大会)
- 102. 林木稚苗の生育に及ぼすマンガンの影響(予報)(第67回日本林学大会プログラム)
- 101. 林木稚苗の生育に及ぼす銅の影響(予報)(第67回日本林学大会プログラム)
- 126.稚樹の耐乾性に関する研究(第5報) : 土壤の乾燥がスギ稚苗の炭水化物含量に及ぼす影響(第65回日本林学会大会)
- 117.微量要素が林木稚苗の生育に及ぼす影響 : (第I報)微量要素が稚苗の炭水化物含量に及ぼす影響(第65回日本林学会大会)
- 土壌温度が作物の生育におよぼす影響 : 第II報 燕麦の生育と土壌温度との関係 (第132回 講演会)
- 土壤温度が作物の生育におよぼす影響 : (第10報) 水稲の葉の形態・機能と土壤温度との関係 (第131回 講演会)
- 17-11 施肥窒素の形態が土壌溶液組成の動態ならびに植物の養分吸収に及ぼす影響(17.畑地土壌肥沃度)
- 24. ナシ徒長枝の萌発防止ならびにモモ新梢の伸長抑制に有効な数種の化学物質について