スポンサーリンク
京都大学消化管外科 | 論文
- I-154 肝硬変合併肝癌に対する摘脾術の予後に対する検討
- R-41 大動脈周囲リンパ節転移を示す結腸癌に対する後腹膜アプローチを用いたD_4郭清
- DP-047-8 放射線による肺線維症に対する予防, 治療薬としてのAll-trans retinoic acid (ATRA)の有効性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP304075 術後的6年の経過観察後, 局所リンパ節のみに再発を来した肝カルチノイド腫瘍の1切除例
- P-187 進行膵癌手術の根治性への追求 : EPA(後腹膜アプローチ)による後腹膜組織郭清
- 示I-383 残膵癌を再度治癒切除し得た一例
- 示I-51 胃癌患者の術前化学療法における切除標本のDPDの測定意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-49 stage IV進行胃癌に対する術前化学療法の有効性と効果判定についての考察
- PS-027-2 stageIII,IV胃癌に対するTS1-CDDP療法による術前化学療法の評価
- 十二指腸乳頭部癌に対する乳頭部局所切除後長期生存例の経験
- DP-096-7 CXCR4阻害剤による大腸癌肝転移抑制効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌肝転移における肝星細胞産生stromal cell-derived factor-1の役割 : chemokine (C-X-C motif) receptor 4阻害剤を用いた新しい治療法の可能性
- P-196 新生児肛門部隆起性病変 12 例の検討
- PP1023 フッ化ピリミジンがヒト大腸癌細胞株DLD-1に及ぼす影響について
- 臨床報告 脾動静脈合併切除脾温存膵体尾部切除術を行った高齢者の膵粘液性嚢胞腫瘍の1例
- 術前化学療法としての5-FUの単独持続投与が奏功した亜有茎性直腸癌の1例
- 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下IPAA手術 : 特に鏡視下骨盤内操作の普遍性を求めて(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- かかりつけ医から専門医への質問 早期がんと進行がんのそれぞれの治療法について教えてください (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (大腸がん)
- 当院における直腸癌局所再発に対する非手術的治療法の検討
- Wntシグナル受容体FZD10を用いた大腸癌肝転移に対する新規抗体療法の可能性