スポンサーリンク
京都大学木質科学研究所 | 論文
- ボード製造装置の試作とそれによる竹・木材複合ファイバーボードの性質
- 中国における木材工業
- 天然ファイバーの引張強度と寸法との関係
- 複合ファイバ-による木質ボ-ドの製造とその性質-1-ジュ-トファイバ-とウッドファイバ-の混合比がボ-ドの性質に及ぼす影響
- 22119 炭素繊維複合強化集成材の開発(II) : (その4)柱-梁接合部の静的正負繰返し加力試験
- 22118 炭素繊維複合強化集成材の開発(II) : (その3)炭素繊維強化集成材の実大継手試験体
- 22117 炭素繊維複合強化集成材の開発(II) : (その2)連続製造炭素繊維硬化シートを用いた実大試験体の評価
- 22116 炭素繊維複合強化集成材の開発(II) : (その1)炭素繊維複合強化集成材の連続製造システムに関する検討
- 22010 炭素繊維複合強化集成材の開発(I)4m実大試験体の強度特性
- イエシロアリ共生原生動物のセルロース代謝 (第5報) セルロースの結晶化度の影響
- キノコの特異なエネルギー獲得戦略 : 木質資源を攻撃する褐色腐朽菌はクエン酸・グリオキシル酸回路を利用してシユウ酸発酵をする
- 白色腐朽菌Phanerochaete chrysosporium のリグニンペルオキシダーゼによる非フェノール性 β-O-4型LCCモデル化合物の分解
- α-位にカルボニル基を有する非フェノール性β-O-4リグニンモデル化合物のシュウ酸及びジメチルスルホキシド存在下でのマンガンによる分解
- 23514 量産公営住宅型組立コンクリート造建物の耐震性能に関する調査研究 : その 1 調査結果と経年指標
- 量産公営住宅型組立コンクリート造建物の耐震性能に関する調査研究
- ヒラタケのフルトラニル耐性突然変異株におけるコハク酸デヒドロゲナーゼlpサブユニット遺伝子の解析
- 配向性ストランドボード(OSB)およびパーティクルボードの強度分布に及ぼす屋外暴露の影響(木質材料)
- (164) テンサイ斑点細菌病菌 Pseudomonas syringae pv. aptata の伝達性プラスミド (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 22095 部材、接合部を最小単位とする筋かい耐力壁の弾塑性応答解析モデル : その 7 鉛直構面モデルの静的解析と立体モデルの地震応答解析
- 接合部復元力特性を考慮した木造軸組構法住宅モデルの地震応答解析