スポンサーリンク
京都大学数理解析研究所 | 論文
- Covariant Operator Formalism of Two-Dimensional Quantum Gravity〔邦文〕 (弦理論と量子重力の課題)
- New Diagrammatic Method for Quantum Field Theory in the Heisenberg Picture. III : Its Proof in Two-Dimensional Quantum Gravity : Particles and Fields
- 共変的演算子形式でのワイトマン関数とオステンドルフ規則(場の理論の基礎的諸問題)
- 非可換量を含む線形常微分方程式に対する演算子法
- 臨界次元という概念はゲージによっては定義できない(放談室)
- 5p-H-10 ハイゼンベルグ描像でのゲージ理論と量子重力の共変的解法
- Covariant Operator Formalism of 2D Gravity : Unitarity and Exact Operator Solution
- c数計量を用いない4次元量子アインシュタイン重力の解法(素粒子の重力相互作用,研究会報告)
- 楕円曲線上の共形場理論に付随した微分方程式系について(超幾何函数の総合的理解)
- 複素解析的バンドルの変形, 射影空間への写像の拡張, 部分多様体の変形, 部分多様体のStabilityについての概説 (複素多様体の変形 : 研究グループ報告)
- 保型$L$-関数の臨界値と中心極限定理 (解析的整数論の新しい展開)
- $L$関数の値分布とランダム性 (「整数論のこの主題,自分はこう考える」若手発表会)
- 並列ごみ集めの抽象モデル検査の形式的証明
- 境界値問題$\Delta v+f(v)=0, \frac{\delta v}{\delta n}=O$の安定な非定数解の存在について (偏微分方程式の解の構造 : 1976・1977年合併号)
- 或る種の拡散方程式の非定数定常解の安定性について (生物の数学)
- On the spectrum of magnetic Schrodinger operator on the hyperbolic plane (Spectral and Scattering Theory and Related Topics)
- 磁場をもつSchrodinger作用素の固有値の漸近分布について(函数解析を用いた偏微分方程式の研究)
- 凸性を有する有向グラフ上の独立有向木族の特徴付け
- プログラムの検証理論
- 「花」ゲーム : 型のある論理に基づく表現と解析 (アルゴリズムにおける証明論)