スポンサーリンク
京都大学建築学専攻 | 論文
- 23410 高性能材料を用いたPCaPC柱のせん断耐力評価 : その2 実験結果と考察(柱・梁・合成構造,構造IV)
- 23409 高性能材料を用いたPCaPC柱のせん断耐力評価 : その1 実験概要(柱・梁・合成構造,構造IV)
- 21149 損傷箇所が3つのアーチの振動性状に関する考察(P-Δ・浮上りほか,構造II)
- 地震動と建築構造設計 (特集 震災・防災)
- 22181 木造一層一室架構の建物外周面面外剛性向上による中間構面の地震応答低減効果(住宅の耐震診断・補強(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22105 実大プレストレスト集成材梁のクリープ挙動に関する実験的研究(鉛直振動・クリープ,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23151 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その4:実験結果及び考察(耐震壁(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23152 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その5:残留せん断ひび割れ幅の評価(耐震壁(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23233 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その2 実験結果(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23234 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その3 2方向載荷による影響(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23232 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その1 実験概要(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23445 螺旋状に配置したPC鋼材を用いたプレストレスト無筋プレキャストコンクリートタワーの研究 : その1 構造概要とモデル実験(架構・構法,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23463 コンクリートシリンダーの高応力低サイクル疲労試験(収縮・クリープ・疲労,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23177 高強度せん断補強筋SD685を用いたRC柱の曲げせん断実験における損傷評価 : その1 実験概要(RC柱(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23178 高強度せん断補強筋SD685を用いたRC柱の曲げせん断実験における損傷評価 : その2 実験結果と考察(RC柱(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23168 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その2:せん断耐力の評価及び各部材のせん断力負担状況(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23443 PCaPC柱のせん断耐力評価式の検討 : その1 実験概要(PC柱,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23444 PCaPC柱のせん断耐力評価式の検討 : その2 実験結果と考察(PC柱,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23167 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その1:実験概要・結果(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23042 ピロティ階を有する曲げ降伏型連層耐震壁架構の地震時抵抗機構に関する研究 : その3:ピロティ階柱の応力計測(耐震壁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク