スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科 化学工学専攻 | 論文
- 東谷公先生 最終講義
- 界面活性剤水溶液の計算機シミュレーション (シミュレーション技術の最新動向)
- カリフォルニア工科大学(Caltech)滞在記
- 界面構造と表面間相互作用
- 流体中でのコロイド粒子の表面間力と界面ミクロ構造 : 分子動力学シミュレーション
- 流動移動現象
- 第9回分離技術国際会議(ICSST11)プレビュー
- 排水中の陰イオン除去・回収をめざした多孔質水酸化鉄吸着材の開発
- 熱分解によるリグノセルロース利活用技術(リグノセルロース系バイオマスの次世代技術開発の動向II)
- 粉体の摩擦帯電に及ぼす電荷緩和特性の影響
- 15.石炭とピリジンとの相互作用の定量的評価 : 吸着・膨潤現象と吸着熱、水素結合エンタルピー
- 無機材料の構造形成
- 非水溶媒中における親水性または疎水化シリカ表面間の相互作用力のAFM測定
- アルコール蒸気を用いた粉体層の除電と接触電位差
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解(論文賞,平成14年度日本エネルギー学会)
- メタノール系混合溶剤で溶解した酸化改質炭の迅速熱分解
- フレーズ置換のための調波非調波GMM・NMFに基づく音源分離・演奏合成
- 発語行為レベルの情報をユーザ発話の解釈に用いる音声対話システム
- International Conference on Surface and Colloid Science(コロイド・界面科学国際会議)に参加して
- マイクロポーラス構造内の気液二相流解析(流体工学,流体機械)