スポンサーリンク
京都大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻 | 論文
- 鉄道・電気事業からみた近代宇治の都市イメージ形成
- 鉄道・電気事業からみた近代宇治の都市イメージ形成
- コンクリートの中性化と初期塩化物による鉄筋腐食性状
- 既存RC構造物における中性化の進行と鉄筋腐食
- 電気化学的手法によるコンクリートの改質と補修効果に関する実証的研究
- 中性化と初期塩化物イオンによる鉄筋腐食に対する脱塩・再アルカリ化補修の適用性
- コンクリート構造物の鉄筋腐食に関する複合要因の影響(建設材料)
- 坑井間地震探査によるCO2貯留モニタリングへの差解析処理の適用
- 豊橋沖海底ケーブルを用いた能動・受動的海底電磁気モニタリング (総特集 プレート境界型地震監視計画(3))
- 三次元浅層反射法地震探査と地中レーダを用いた送電線鉄塔基礎のイメージング
- 地震による動的な海底変動を考慮した津波シミュレーション
- 海底地震計(OBS)による地殻構造探査における表層部堆積層の影響と速度不連続面のイメージング
- 海底電気探査を用いた新潟沖メタンハイドレートの浅部イメージング
- 海底電気探査におけるメタンハイドレート層検出の可能性
- 平成15年十勝沖地震海域における海底地殻変動観測 (総特集 2003年十勝沖地震) -- (5章 津波)
- 津波波動方程式の解について : 平成15年十勝沖地震で明らかとなった現象
- 北海道十勝沖で2001-2002年に発生した地震活動の陸海地震観測網による震源決定
- ケーブル式システム及び掘削孔ステーションによる海底観測--日本近海の測地・地震・水文地質学的観測の現状 (総特集 4D地球・海洋・環境科学研究の幕開け(上)海底ケーブルの科学的利用による海洋観測の新時代)
- 地震発生帯掘削と物理探査
- 南海トラフ熊野灘地域における海洋 MT 法データの 2 次元インバージョン解析