スポンサーリンク
京都大学大学院医学研究科臨床病態医科学第二内科 | 論文
- 0926 内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子5'隣接領域の-786C変異配列に結合する負の転写調節因子の同定
- P835 eNOS遺伝子のexon7点変異(Glu298Asp)の機能解析
- P596 心筋細胞肥大刺激によるナトリウム利尿ペプチド遺伝子発現の転写調節機構 : カルディオトロフィン-1とエンドセリン-1との比較
- P550 新しいcDNAスクリーニング法(RLCS法)を用いた遠心性肥大、求心性心肥大に特異的な心肥大因子の検索
- 1013 本態性高血圧症におけるアンジオテンシン変換酵素遺伝子I/D多型とアンジオテンシンII typel受容体遺伝子A1166C多型の相加作用の検討
- 0991 心筋細胞および非心筋細胞におけるレニン-アンジオテンシン系構成分子の細胞特異的発現の検討
- 0984 フィブロネクチンのインテグリンを介する心筋細胞肥大効果の検討
- 0308 冠攣縮性狭心症に連関する内皮型一酸化窒素合成酵素遺伝子転写領域の変異部位に結合する陰性転写調節因子の解析
- 0700 ヒト血中におけるCardiotrophin-1の存在
- 0377 圧負荷型肥大心での蛋白質合成におけるElongation Factorの意義
- P766 エンドセリン-1による心筋細胞肥大反応におけるRho/p160rock経路の関与
- 0417 フィブロネクチンのoutside-in signalingによるBNP遺伝子転写亢進機序の解明
- 0415 容量負荷型肥大心において特異的に発現亢進している新規遺伝子の発見 : Restriction Landmark cDNA Scanning(RLCS)法を用いて
- 0401 ラット心臓を用いたCardiotrophin-1投与によるgp130刺激とCISファミリーの発現についての検討
- 0273 アンジオテンシノーゲン遺伝子5'上流領域の遺伝子多型と本態性高血圧症との連関研究
- 0087 G蛋白共役受容体刺激による活性化ERKは5′隣接領域の遠位部を介してANP遺伝子を誘導する
- P148 Cradiotrophin(CT-1)の生体投与における血圧変動の解析
- P310 心肥大における心筋細胞・非心筋細胞相互作用の意義 : 非心筋細胞によるANP・BNP分泌調節とその機序の検討
- 0933 メチルプレドニゾロン大量療法におけるANPおよびBNPの分泌亢進
- 0384 Cardiotrophin-1の心臓での局在についての検討 : 心筋/非心筋細胞分離培養系を用いて