スポンサーリンク
京都大学大学院医学研究科泌尿器科 | 論文
- APP-068 膀胱肥大時におけるbFGF作用機序の解明(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍におけるAFP-L3分画の有用性
- 再燃前立腺癌に対するパクリタキセル、カルボプラチン、エストラサイト併用化学療法に関する検討
- 体腔鏡下腎癌根治手術におけるアプローチ(経腹腔vs経後腹膜)の選択と手技
- Microwave Tissue Coagulator(MTC)を使った体腔鏡下腎部分切除により腎盂狭窄をきたした1例
- Gelatin hydrogelによる徐放システムを用いたhepatocyte growth factorの投与 : 腎虚血再潅流障害での有効性について
- 前立腺癌診断におけるPSA関連マーカーについて
- S12-5 膀胱癌の治療反応性と遺伝子異常 : p53異常と抗がん剤感受性(12. 膀胱癌の異常遺伝子解析トランスレーショナルリサーチ)
- APP-082 排尿日誌の電子化による尿量産生パターン視覚化システムの構築(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-147 体腔鏡下腎摘除標準術式の作成について(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍におけるBcl-10遺伝子多型の解析
- 新しい臓器保存液(ET-Kyoto液)の腎保存での有用性の検討
- WS7-5 体腔鏡下腎副腎手術における、モニター上の画像の天地 (わかりやすい臓器の位置関係) とは?(腹腔鏡手術若手討論会, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- WS4-4 腎癌におけるSTAT3多型とインターフェロンαの感受性(新規腫瘍マーカーの臨床応用, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 抗癌剤(泌尿器癌領域)のテーラーメード医療の現況
- W1-3 進行前立腺癌の予後を規定する遺伝子多型マーカーの検索(ワークショップ1「前立腺癌の発症・進行の規定因子-遺伝子から生活・環境因子まで-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-107 前立腺癌根治的治療後のPSA再発に対するbicalutamide単剤間歇療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-276 経直腸的前立腺生検における予防的抗菌剤の検討 : アミノグリコシドの有用性(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-021 RalGAPによる腫瘍浸潤転移抑制機能の新規同定(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-056 時計遺伝子Rev-erbαによるコネキシン43の転写制御は日内排尿リズムの形成因子である(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク