スポンサーリンク
京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー社会・環境科学専攻 | 論文
- 都市緑地が家庭のエネルギー消費行動に及ぼす影響の分析
- エネルギーシステム評価における第三者への情報提供に関する研究
- タイにおける燃料用エタノール需給のモデル分析
- タイにおけるバイオマス利用のモデル化と評価 : 合意形成を指向したエネルギーシステムのモデル評価
- Reaction behavior of lignin in supercritical methanol as studied with lignin model compounds
- 116 京都議定書とバイオエネルギー(FM-4 21世紀のエネルギーを切り拓く-水素およびバイオエネルギー-,研究発表講演)
- 木質バイオマスからのバイオエネルギー
- 3-18.二段階超臨界メタノール法による油脂類からのバイオディーゼル燃料の創製((6)水熱等III,Session 3 バイオマス等)
- 3-17.超臨界メタノール中での油脂のエステル交換反応の反応速度論((6)水熱等III,Session 3 バイオマス等)
- 3-16.バイオディーゼル燃料の低温特性と脂肪酸組成の関係((6)水熱等III,Session 3 バイオマス等)
- ポスト化石を拓くバイオマス利活用の動向と将来展望バイオ燃料の税制優遇措置を求めて
- 超臨界流体のポスト石油化学への応用(3)多種多様な油脂類からの高品位バイオディーゼル燃料
- 3-19.バイオマス利活用の動向と展望 : バイオ燃料の税制優遇措置を求めて((4)熱分解I,Session 3 バイオマス等)
- 超臨界水によるバイオマスの分散処理システム
- Comparison of the decomposition behaviors of hardwood and softwood in supercritical methanol
- 超臨界流体のポスト石油化学への応用(2)2段階超臨界メタノール法による油脂からのバイオディーゼル燃料 (超臨界最新技術特集第7号)
- ポスト石油化学に向けた超臨海流体技術
- 3-21.超臨界メタノールを用いた木質系バイオマスからの液体燃料の創製((5)水熱II,Session 3 バイオマス等)
- 3-20.各種超臨界アルコールによる植物油からのバイオディーゼル燃料((5)水熱II,Session 3 バイオマス等)
- 我が国におけるバイオマス資源の発生量と利用可能量の推定