スポンサーリンク
京都大学医学部附属病院放射線部 | 論文
- ^I-Hippuran, ^In-DTPA2核種混合レノグラムの検討
- 146.電算機による後方散乱γ線量の算出について
- 60.Co^遠隔治療装置の照射野の変化に伴う線量計指示値の変化について
- 147.^Tc pertechnetateによる甲状腺摂率検査(第31回総会会員研究発表)
- 3.CTの被曝について(II.CT装置の性能管理について)
- 3. 光子ビームにおける非対称および不整形照射野の線量評価(II 放射線治療における出力測定の物理的問題)
- Co-Radiographyの基礎的実験
- 全身計測によるビタミンB_吸収試験の簡便法
- 電離箱の線量率依存性について
- 155.レントゲン車走行中の暖房について
- 電子計算機によるγ線の後方散乱線量の算出について
- 7.体内異物の深さ測定について(近畿部会)
- 137.距離の逆2乗則の不規について
- 50.撮影条件表の作成4報
- 110.Condenser Chamberの効果
- 36.撮影条件表の作成(第3報) : 線質について
- 18.ポケット線量計の効率について(第6回 日本放射線技術学会近畿部会)
- 深部治療用X線装置の線量測定に際するCone typeの影響について
- 22)Co^遠隔治療装置γ線の線質変化について(近畿部会)
- 20)X線深部治療装置における照射筒よりの散乱X線寄与について(近畿部会)